修行中会員オフィスこみぃさん
こちらは「オフィスこみぃ」のオンライン連絡掲示板です。各種連絡事項の伝達用となります。宜しくお願いします。
防犯関連対策
2022/06/18 11:21:06
こんにちは!オフィスこみぃです!
今回はお車の防犯対策に関してです。田舎とは言え昨今は物騒な世の中……それを鑑みると防犯対策は必須!
はっきり申し上げますと、田舎だと建物に鍵を掛けなかったり、車も施錠なさらない方がいらっしゃるのは事実です。
ですが後で後悔しては遅いので、防犯対策推奨です。まず一番簡単で必須なのは車の施錠。でもでもこれが難しくて、オフィスこみぃにいらっしゃる方に強制も出来ず……
田舎でも車上荒らしはいますし、空き巣もいますので。
オフィスこみぃではハンドルに取り付ける簡易的な防犯装置を置いているので、滞在中はそれをお使い頂くことを推奨しています。
鍵を開けたままでも良いので、ご協力を頂きたいところです。
駐車スペースでの盗難などには責任を負わないという文言はショッピングセンターなどでよく目にしますが、オフィスこみぃも責任を負うのは難しいので、そうした対策をお願いしております。
0 対応可能時間
2022/06/16 11:45:58
こんにちは!オフィスこみぃ、バックヤードの広報部です。
最近ですが、対応可能時間の変更をさせて頂きました。と言うのもより円滑な対応を可能したいと思い、週休2日制は残しながらも対応可能時間の変更を試みました。
周知の通りオンライン問い合わせのみの対応ですが、週末に連絡を頂戴することのほうが圧倒的に多いので、平日に2日お休みを設定。オンライン関連は水曜日と木曜日が定休日です。
古民家での事務対応は、利用中の時間帯が週末が多いということもあり、そこにお邪魔するのを避けるべく、週末にお休みを設定。金曜日と土曜日が定休日です。木曜日までに鍵の受け渡しや説明などは済ませて、金曜日に来て頂くことを想定しています。
ボランティア関連で「営業時間」という言葉を使うのは些か不自然だと思い、敢えて対応可能時間と呼んでいますが、これで良いものかと未だに迷ってしまっている始末です。
とは言え、古民家をフリースペースとして活用して頂くと言っても無償提供なので、お金を得て滞在できるスペースとのサービスの差は歴然。
ボランティアと言っても自制心をある程度持っていないと、活動を広げすぎてしまって、24時間対応のような状態になってしまい、既存の活動にも支障が出るので……定休日を設けている次第です。
0 禁煙遵守!屋外喫煙もNG!
2022/06/15 14:09:33
こんにちは!広報担当です。
スペースご利用のお問い合わせを頂いていざご利用という段階になると、喫煙OKかよく尋ねられることがあります……
ごめんなさい!恐縮ですが当スペースは全面禁煙、喫煙スペースもございません。山が面していて山火事の心配もありそうさせて頂いています。
それなら電子タバコは……?、と言われますが煙が出ないものであれば換気の上、屋外か縁側スペースでの利用はOKにしています。とは言え副流煙も心配なので非喫煙者がいるスペースではもちろん禁止。
ヤニの掃除の問題もあるので、屋内では窓辺の縁側スペースのみです。仮眠スペースではもちろん電子タバコでも不可!
ボランティア活動とは言え労力が無尽蔵に有り余っている訳ではなく、可能な限りミニマムに貴重な資源でもある労力を優先順位を付けて配分。タバコのヤニ落としや臭い対策までしていくのはどうしてもきついというのが本音です……
因みに言うまでもなく火災報知器完備なので、煙が出る電子タバコの場合には縁側スペースでも鳴ってしまう可能性があるので屋外喫煙推奨です。
なかなかご理解頂きながら活動を続けていくのは険しいですが、田舎であったとしてもモラル重視、安全重視で皆様にはお願いしたいところです。
0 会員様のみ、続きを閲覧いただけます。